


|



フレッシュワンアップクラブって・・・? |
障害児専門の支援施設です。 運動と学習、遊びを通じて仲間とのコミュニケーション能力の向上や社会の中での協調性等、将来、集団生活での自立に向けた支援を行っていきます。 |

体と脳を動かして楽しく療育 |
*運動* 運動により脳を活性化させ、同調や協調する心地よさを感じながら、楽しくコミュニケーション力を身につけます。また、水の効能(水温・水圧・浮力・抵抗)を活かした水中運動と水泳技術の習得を行います。
*学習* 視覚・聴覚・知覚トレーニングをします。自分に抑制をかけて自然と静かに集中するトレーニングや発声効果、速聴効果などを活用してコミュニケーション力を高めるトレーニングを行います。
*自立への1歩、2歩、散歩* 「自分のことは自分で」を目標に運動や学習と共に身支度や料理など手先の器用さを今から焦らずに少しずつ「慣れ」「経験」で確実な自立へ繋げていきます。 また、家庭とは違った外出の中での見る、聞く、感じる、体験する事で、人との関わり方やルールなどを学び社会性を養います。 (イベント等、土曜日開催予定[不定期]) |

スケジュール内容 |
時間割(平日) 14:30 開所 着替え 15:00 学習・運動・休憩 18:00 着替え 18:15 お迎え 18:30 |

通所するには…? |
・対象者 お住まいの市区町村で受給者証を習得した幼児〜小学生 (どの市区町村にお住まいの方でも通所可能です) ※受給者証を習得したい方は、まず当施設へご連絡下さい。 ・ご利用料金 放課後等デイサービスは児童福祉法にて法定利用料金が定められています。 ※所得により毎月の負担上限額があります。 |

アクセス |
〒326-0021 栃木県足利市山川町958-4 TEL:0284-55-6655 営業日:月曜日〜金曜日 10:00〜19:00 土曜日 8:00〜19:00 休館日:日曜日・祝祭日 担当:三田・蓼沼・小林 |

|
COPYRIGHT(C) SINCE 2003〜2007 Fresh One Swiming Club in ASIKAGA
|
|